お知らせ
-
お知らせ
新型コロナウイルス感染症の感染者が発生したことについて(障害者就業・生活支援センターエール)
新型コロナウイルス感染症の感染者が発生したことについて(障害者就業・生活支援センターエール) -
お知らせ
2022年4月6日より、障害者就業・生活支援センターエール移転について
2022年4月6日より、障害者就業・生活支援センターエールは「行橋市南泉3丁目1-5」へ移転します。 -
お知らせ
愛和社会復帰センターとサポートセンターあいわで忘年会
愛和社会復帰センターとサポートセンターあいわで忘年会をおこないました。 -
お知らせ
愛和社会復帰センターでハロウィンパーティー
愛和社会復帰センターでハロウィンパーティーをおこないました。 -
お知らせ
福岡すいとーラスク期間限定販売
愛和社会復帰センター新製品「福岡すいとーラスク 」紹介特設コーナを当会ホームページ上で公開します。 -
お知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止対応における多機能型簡易居室スペースの設置に関する業者選定
新型コロナウイルス感染拡大防止対応における多機能型簡易居室スペースの設置に関する業者選定を企画競争による公募いたします。要領は次の通りです。締め切りは書類の提出は、郵送または持参とすること。(令和2年12月9日17:00 […]
社会福祉法人みぎわ会の施設について
施設紹介
-scaled.jpg)
・泉荘
わーく・いずみ

・愛和社会復帰センター
サポートセンターあいわ
相談支援センターアイシル

・ゆくはし訪問看護
ステーション
-scaled.jpg)
・障害者就業
生活支援センターエール
地元の素材を使用し、クライアントの方達が心を込めて作った商品たち

いちじくジャム
愛和社会復帰センター
あいわの手作りジャムは行橋市と京都郡みやこ町で生産され、最高に完熟したいちじくだけを原料にしています。

福岡すいとーラスク
愛和社会復帰センター
福岡県の小麦や逸材を使った素朴で面白くて、新しくて、おいしいラスクです。作り手たちの情熱や愛が入って「福岡すいとー」という気持ちが、このラスクに込められています。

黒ニンニク
愛和社会復帰センター
安心安全な福岡県にんにく使用長期熟成させた愛和の特製黒大蒜はフルーティで食後の匂いも気になりません。
VOICE
ご利用者様の声
グループホーム泉荘
泉荘に入所できて幸せに思えます。
毎日のジュース購入やおこずかい、ソフトバレーなどの活動は日課になって楽しみの一つとなっています。
草取りや内職のネジ入れも楽しみながらできています。
ゆくはし訪問看護ステーション
家での生活を続けるために日々の運動が重要なことを、訪問看護を通じて知ることができました。それから日課として毎日自主的に練習をするようにしています。
動きやすくなったこの状態を保ちつつ、ステーションの看護師さん等の協力を得ながら継続して家で過ごしていきたいと思っています。
会社概要
住所 | 〒824-0036 福岡県行橋市南泉南泉3丁目1-5 |
受付時間 | 8:30~17:30 訪問看護:9:00~17:30 |
定休日 | 日曜日 |